fc2ブログ
topimage

2023-05

運動会弁当 2015 - 2015.10.08 Thu

大変ご無沙汰しております。
更新しないまま、なんと半年もの月日が流れていました。。。

この半年の間、娘の入学をきっかけにお弁当を作る機会がグンと減り、
それでも遠足などでは作るものの「普通のお弁当でいいよ~」と、キャラ弁を求められることもほぼなくなりました。
私の状況を考えて、特に上の子は遠慮をしているのかもしれませんが・・・。
学校では初の委員のお仕事をしたり、家では断捨離をしてみたり、色々ありまして・・・
PCも放置、ブログも放置しておりました~><;
撮りためた画像も放置状態だったので、重い腰を上げ写真の整理をしたところ、
春の運動会弁当の写真に目が留まりました。

運動会からもう4ヶ月もたってしまいましたが・・・
秋の運動会シーズン(もう終わった方も多いかとは思いますが><)ということで、
記憶をたどってご紹介してみたいと思います!



まずは全体像から^^

てのひらに乗るしあわせ

3年生の息子の食欲が増進中でして、今までのおにぎり7個では足りないと思い、
ラップおにぎりを8個キュッと詰めました。
ワカメのおにぎりと鮭と白ごまのおにぎりです。
取り出しやすく食べやすいように、ラップはつけたままで^^
来年はおにぎり更に追加だろうなぁ・・・



次はメインのおかずの段

てのひらに乗るしあわせ

竜田揚げ
チキンカツ
ちくわの磯辺上げ(ししとう&チーズin)
野菜たっぷり卵焼き(タマネギ、ニンジン、ピーマン、ベーコン、チーズ)
ピクルス(キュウリ、パプリカ、ニンジン、タマネギ)



サブオカズの段

てのひらに乗るしあわせ

ウィンナーとししとうとしめじのソテー
かき揚げ(桜エビ、コーン、ニラなど)
とうもろこし
レンコンのきんぴら(レンコン、ニンジン、ひじき、ちくわ)

あとは、隙間にブロッコリーとミニトマトです^^





キャラ要素も何もないのですが、記録としてアップしてみました。
キャラ弁カテゴリーに居ていいのかなという思いもありますが、
まだご紹介していないお弁当もありますので、時間ができたらアップしたいと思います~^^;





キャラ弁ランキングに参加しています。
更新の励みになります。
ポチっと応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ご訪問、たくさんの応援ありがとうございます
スポンサーサイト



 | BLOG TOP |  » 5days アートチャレンジ5日目*リラックマ

プロフィール

saorin*

Author:saorin*


8歳の男の子と5歳の女の子のママです。
息子の入園をきっかけにキャラ弁を作り始めました^^
週2で幼稚園のお弁当を作っています。
どうぞよろしくおねがいします♪

お弁当コラム執筆中♪

MJ-blogger-food

ランキングに参加しています♪

更新の励みになりますので
応援クリックお願いします☆


にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村


子育てスタイルに参加中♪
キャラデコ弁.com - キャラ弁・デコ弁の投稿サイト

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

What time is it now?

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


**chara-ben** ~おべんとうblog~

*yocchin's fortunate table*

*気ままにキャラ弁*

ほっとひといき♪yukimichi-no-kitchen

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる